ICO 画像変換ツール
PNG、GIF、JPEG、WebP、BMP のいずれかの形式の画像を ICO 形式(いわゆる favicon.ico 形式)の画像に変換します。
1つの .ico ファイルの中に複数のサイズの画像が含まれた形式(マルチアイコン)のファイルも作成できます。
説明
変換元ファイル
使用できるファイルは、最大 5M bytes までです。
対応フォーマットは PNG、GIF、JPEG、WebP、BMP です。
サイズ
サイズを複数選択した場合は、マルチアイコンになります。
マルチアイコンとは、1つの .ico ファイルの中に複数のサイズの画像が含まれた形式のファイルです。
適用方法
画像をどのように適用するか指定できます。
値 | 説明 |
---|---|
全体を埋める |
画像はアスペクト比を維持したまま、指定されたサイズの全体を埋めるように拡大縮小されます。 画像のアスペクト比が指定されたサイズのアスペクト比と合わない場合は、画像のあふれた部分が切り取られます。 |
全て含める |
画像はアスペクト比を維持したまま、指定されたサイズに含まれるように拡大縮小されます。 画像のアスペクト比が指定されたサイズのアスペクト比と合わない場合は、足りない部分に余白が表示されます。 |
関連サイト
お知らせ
-
2023/03/08ツール「ダミー画像ジェネレーター」の背景フィルターに「鉛筆」と「色鉛筆」を追加しました。
背景に鉛筆で描いたスケッチのようなフィルターをかけることができます。 -
2023/03/07ブログ記事「WSL 2 の Git を高速化する方法」を追加しました。
-
2023/03/06ブログ記事「VS Code の Docker 拡張機能の使い方」を追加しました。
-
2023/02/25ブログ記事「Docker + WSL 2 でディスク使用量を戻す方法」を追加しました。
-
2023/02/24ブログ記事「Docker で nginx + PHP-FPM コンテナを作る方法」を追加しました。